【PR】

不用品処分でお困りならこちらのページをご覧ください。

豊橋市家庭ごみの出し方

豊橋市の家庭ごみの出し方について、豊橋市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
豊橋市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、豊橋市の家庭ごみの出し方を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

ごみ捨てイラスト

 

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まりました。
パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

パソコン無料回収処分!

 

 

 

豊橋市家庭ごみの出し方

豊橋市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

豊橋市のごみの出し方主な内容の紹介

■資源ゴミ 豊橋市主な内容の紹介

もやすごみの出し方

週2回/指定ごみ袋
木くず類
木の枝、草、落葉、板木くず類
※長さ60cm以下、直径30cm以下に束ねてください。

 

資源にならない紙くず類
ちり紙、紙おむつ、感熱紙、写真、紙コップなどの資源にならない紙類資源にならない紙くず類
※紙おむつは汚物を取り除いてください。

 

皮革製品類
靴、サンダル、ランドセル、バッグなど

 

食用油
不用になった食用油は、布、紙に染み込ませるか固化材で固めてもやすごみへ。
※容器に入れてふたをし、資源としてリサイクルステーションへ出すこともできます。

 

生ごみの出し方

週2回/指定ごみ袋
※生ごみは水をよく切ってください。

 

プラマークごみの出し方

水曜日/透明又は半透明の袋
包装ビニール・食品容器・洗剤容器
ラップ類、米袋、菓子・パンなどの外袋、インスタントラーメンなどのカップ、卵・豆腐などのパック、肉や魚の入ったトレイ、プラスチック製の食品容器、寿司のパック、コンビニ店の弁当箱、ソース・サラダ油などの容器、洗剤容器

 

※食品くずなどの取れないものは「もやすごみ」へ 。
※金属、紙、木などの取れないものは「こわすごみ」へ。
プラマーク
プラスチックリサイクルマークの付いたものは全てプラマークごみです。(発泡スチロールは除く。)

 

こわすごみの出し方

月曜日又は火曜日(4週に1回)/指定ごみ袋
小型家電類(60cm未満)
 豊橋市の小型家電リサイクルについて
その他日用品類(120cm未満)
金属がついているもの
 傘、アルミホイル、使い捨てカイロ、鍋、やかん、バケツ、鏡 など

 

金属がついていないもの
 発泡スチロール、プランターなどプラマークがないプラスチック製品、除湿剤、ぬいぐるみ、ゴム長靴 など

 

※ 30cm未満で金属がついていないものは「もやすごみ」に持ち出すことができます。
※刃物類は「危険ごみ」へ。

 

うめるごみの出し方

月曜日又は火曜日(8週に1回)/透明又は半透明の袋

 

陶磁器類
茶碗、皿、植木鉢など 陶磁器類

 

レンガ・ブロック類
※少量のものに限ります。

 

ガラス類
窓などに使われている板状のガラス、ガラス製のコップ、食器類、灰皿、置物

 

びん・カンの出し方

木曜日又は金曜日/透明又は半透明の袋
ガラスびん(大きさは梅酒などの広口瓶や一升瓶程度まで)
カン(大きさは粉ミルクの缶程度まで)

 

※キャップを外して水ですすぎ、缶はつぶさないでください。
※びんとカンは一緒の袋に入れてください。
※塗料缶・びんのキャップなどは「こわすごみ」へ。
※プラスチックのキャップは「プラマークごみ」へ。

 

ペットボトルの出し方

水曜日/透明又は半透明の袋
ペットボトルは、プラマークごみとは別の袋に入れてください。
PETマーク
ペットボトルペットマークが目印です。

 

飲料用
しょうゆ用
酒類用 焼酎、本みりんなど
調味料用
※ キャップとラベルを外して、水ですすぎ、つぶして袋へ入れてください。
※ キャップとラベルは「プラマークごみ」へ。

 

古紙の出し方

新聞・チラシ、雑誌、ダンボール、牛乳パック、雑がみ(紙箱、包装紙、封筒、はがき、紙袋等)古紙イラスト
※ 地域資源回収(廃品回収)をご利用ください。
※各環境センター、リサイクルステーション(イオン豊橋南店、あずまだ)または古紙リサイクルヤードに自己搬入もできます。

 

布類の出し方

月曜日又は火曜日(8週に1回)/透明又は半透明の袋
布類イラスト※汚れたもの、傷んだもの、水に濡れたものは「もやすごみ」へ。
※濡れるとリサイクルできないため、雨天時はごみステーションへ持ち出さないでください。
※布類は、地域資源回収(廃品回収)、各環境センター、リサイクルステーション(イオン豊橋南店、あずまだ)もご利用になれます。  

 

危険ごみの出し方

水曜日(4週に1回)/透明又は半透明の袋
蛍光管、有水銀の体温計・有水銀の乾電池
蛍光管などイラスト※『水銀0使用』と表示されている乾電池とデジタル体温計は『こわすごみ』へ。
※ニカド電池やリチウムイオン電池、ニッケル水素電池はお近くの「リサイクル協力店」へ

 

スプレー缶・針類・刃物類の出し方

スプレー缶、ガスライターイラスト 針・カミソリ
※スプレー缶などの穴あけは不要です。
※針・カミソリなどは中身が出ない容器に入れ、中身を明記して出してください。
※刃物類は紙などで包んで出してください。
※刃物類は、持ち出しの分別を「こわすごみ」から「危険ごみ」に変更となりました。
★「蛍光管、有水銀の体温計・有水銀の乾電池」と「スプレー缶・針類・刃物類」のグループに分け、別々の袋に入れてください。

 

大きなごみの出し方
戸別有料収集又は資源化センターへの自己搬入
指定品目
電子レンジ、カーペット、こたつ、布団、毛布、ベッド、いす、机、トタン板、マットレス、自転車 ※大きさに関係なく「大きなごみ」です。
※木くず類は「大きなごみ」にはなりません。自己搬入される場合は120cm以下に切って平日に搬入して下さい。

 

指定品目以外の大きなごみ
指定品目以外で以下のものも「大きなごみ」として扱います
○電気・ガス・石油器具類で一辺が60cm以上のもの
○家具類で高さ90cm以上又は幅120cm以上のもの
○その他のもので一辺が120cm以上のもの
※規定の長さ未満のものは「こわすごみ」へ

 

(出典元:豊橋市ごみの分け方11分別のページより)

 

■詳しくは…豊橋市のごみの分別についてのページをご覧ください。

 

【リサイクルマークン家庭ごみ】
リサイクルマークの種類

 

 

 

 

【豊橋市家庭ごみ関連情報】

豊橋市の粗大ごみ、家庭ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法

 

【豊橋市が収集できないもの】

豊橋市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法

豊橋市出張買取方法不用品処分方法

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

スポンサード リンク

TOPへ