【PR】

不用品処分でお困りならこちらのページをご覧ください。

綾瀬市 家庭ごみの出し方

家庭ごみ 綾瀬市のごみの出し方について、綾瀬市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく情報を提供されていますのでぜひご活用ください。綾瀬市ホームページの中から、ごみやリサイクルのページを探し、家庭ごみに関するページを紹介しましたのでご利用いただければ幸いです。

 

パソコン無料回収処分!

 

家庭ごみを私たちはどのように処理すればよいのでしょうか。私たちの身近な家庭ごみ、分別し回収してリサイクルできるものもあります。
家庭ごみの種類や家庭ごみの分け方出し方・綾瀬市のホームページを紹介します。

 

綾瀬市のごみの出し方

■綾瀬市の家庭ごみの出し方主な内容の紹介
収集所への出し方のルール
収集日の朝7時から8時30分までに出してください。
前日の夜や、時間を過ぎてから出さないでください。
ごみと資源物は分別して、ごみ袋は透明・半透明のものを使用し口を結んで出してください。
出し方 中身が確認できない黒や色の濃い袋、ダンボールなどで出すことはできません。

 

綾瀬市 プラスチックごみの出し方

※他の資源物と収集曜日が違いますのでご注意ください!
汚れたままでは出せません!きれいに洗って出してください。

 

きれいなプラスチック製品

ビデオテープ、カセットテープ、CD、バケツ、プランター、洗面器、玩具、文房具などのプラスチック製品全般が対象となります。

(出所:綾瀬市資源とごみの出し方
●透明・半透明の袋に入れ、容器包装プラスチックと一緒の袋で出してください。
●汚れているもの、悪臭のあるものは、可燃ごみとして出してください。
●粗大ごみの対象品は除きます。
●玩具等の乾電池は必ず取り除いてください。
●使用済みハブラシは可燃ごみで出してください。

 

容器包装プラスチック

ポリ袋・ラップ類、カップ類、箱・ケース、トレイ・パック類、ボトル類、ペットボトルのキャップ・ラベル、発泡スチロールなど

(出所:綾瀬市資源とごみの出し方
●容器や包装に付いているラベルは、はがしてください。はがれない場合はそのまま出してください。
●マヨネーズ、ケチャップ、はみがき、からし、絵の具などの容器は、容器包装プラスチックの対象となりますが、中に異物が付着してきれいにすることが困難な場合は、可燃ごみとして出してください。
●透明・半透明の袋に入れ、きれいなプラスチック製品と一緒の袋で出してください。

 

紙類の出し方

雨の日には出さないでください。
資源となる紙
ノート、メモ用紙、包装紙、封筒、はがき、カレンダー、茶菓子やティッシュの箱、コピー用紙、シュレッダーした紙、やぶいた紙、写真、アイスクリーム・カップめんなどの食べ物の紙製容器やふた(汚れを落としたもの)、アルバム、感熱紙、カーボン紙、紙コップ、内側が銀色や茶色の紙パック、書道に使った紙、絵の具のついた紙など
●汚れているもの、悪臭のあるものは、可燃ごみとして出してください。(使用済みのティッシュペーパー、キッチンペーパー、紙おむつなど)
●透明・半透明の袋又は紙袋に入れて出してください。
●ホチキスの針は取り除いてください。(針は小型家電・金属類へ、ビニールやセロハンはそのままで可)

 

新聞・雑誌・ダンボールの出し方

●品物ごとにひもで十字に縛って出してください。
●粘着テープは使用しないでください。

 

廃食用油の出し方

使用済み天ぷら油など、植物性のものが対象となります。
●廃食用油をスクリューキャップのペットボトル(サイズは問いません。)に入れ、収集所にある専用の緑色のカゴへ出してください。
●揚げかす及び動物性油(冷めると固まる油)は、新聞紙等に染みこませ、可燃ごみで出してください。
●必ずペットボトルのキャップを使用し、牛パックやびんには入れないでください。

 

アルミ缶・スチール缶の出し方

アルミ缶
ジュース、ビールなどの飲料用の缶、アルミ箔、アルミホイル、鍋焼きうどんの容器などのアルミ製品

 

スチール缶
飲料用の缶、お茶・お菓子・海苔などの缶、缶詰、一斗缶など

 

●つぶさずカゴに入れてください。
●中身が残っているものは必ず出し、水でゆすいでから出してください。
●缶にタバコなどの異物が入っていると、再生処理ができないので、中はカラで出してください。

 

 

小型家電・金属類の出し方

●カゴに入れてください。キャップ、くぎ、クリップ、針など細かいものは、できるだけまとめて、透明・半透明の袋に入れて出してください。
●刃物などの危険物は、新聞紙などで包み、中身が分かるようにマジックで書き、カゴの脇に出してください。(かみそり(電気かみそり除く)は可燃ごみで出してください)

 

●傘、ストック、ゴルフクラブは、カゴの脇にそれぞれ束ねて出してく ださい。
●石油ストーブ、石油ファンヒーターなどの石油は、必ず使い切ってから出してください。
●電池は必ず抜いてください。(出し方については、電池の出し方ページをご覧ください。)

 

びん類の出し方

生きびん…一升びん、ビールびん
透明びん…飲食用などの無色透明のびん、すりガラス
茶のびん…茶色のびん(ビールびんは生きびんへ)
その他のビン…青・黒・緑などその他の色のびん
●びん類はふたを取り、中身を洗い流し、割れないよう横にしてカゴの中に入れてください。
●ふたは材質ごとに分別してください。コルクは可燃ごみ、プラスチックは容器包装プラスチック、スチールは小型家電・金属類、アルミはアルミへ。
●化粧品のびんは無価物のカゴに入れてください。

 

牛乳パックの出し方

牛乳、ジュースなど内側が白色のパック
牛乳パックを開いて、洗って、乾かしてから出してください。
●内側が銀色や茶色のパックは資源となる紙に出してください。

 

スプレー缶の出し方

ヘアスプレー、殺虫剤、カートリッジ式ガスボンベなど
●必ず使い切ってから出してください。
●中が残ったまま廃棄する場合は穴をあけずに、そのまま出してください。

 

布類の出し方

衣類(革製やわたの入ったものは可燃ごみです)、シーツ、タオルケット、毛布、カーテンなど
●油が付着しているもの、汚れが落ちないものは可燃ごみとして出してください。
●ひもで十字に縛るか、透明・半透明の袋に入れて出してください。粘着テープは使用しないでください。
●レースのカーテンは可燃ごみです。

 

ペットボトルの出し方

飲料用、酒、みりん、しょうゆ、食酢、調味酢、ドレッシング調味料(ノンオイル)のペットボトル
●ふたとラベルは容器包装プラスチックに出してください。
●中をゆすいで水を切り、つぶしてください。
●袋に入れず、収集所にある専用のオレンジ色のカゴに出してください。

 

蛍光灯の出し方

●割れた蛍光灯は、透明・半透明の袋に入れて出してください。
●白熱電球、グローランプ、LED等は無価物になります。

 

電池の出し方

●ボタン電池・充電式電池は回収協力店へ。
●袋に入れず、収集所にある専用のグレーのカゴに出してください。
※リチウムコイン電池の処分方法については、市へお問いあわせください。

 

粗大ごみの出し方について

電話でリサイクルプラザまでお申込みください。
専用電話 76-9522
受付時間は、8:30 〜 17:00
(祝日の月曜日と年末年始を除く)
※市ホームページから電子申請による申し込みもできます。
★収集日
 月〜金曜日(祝日と年末年始を除く)

 

直接持ち込みの場合
持ち込む場所は、リサイクルプラザです。
★受付時間
 火〜土曜日の
  9:00 〜 12:00
 13:00 〜 16:00
休み:日曜日・月曜日・年末年始

 

■詳しくは…綾瀬市ごみ・資源物・リサイクルのページをご覧ください。

 

 

 

【リサイクルマークン家庭ごみ】
リサイクルマークの種類

 

綾瀬市家庭ごみ関連情報

綾瀬市の粗大ごみ、家庭ごみ、布団、プリンター、ソファー処分方法

 

 

綾瀬市で処理できないごみ

綾瀬市のパソコン、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機処分方法

不用品を処分する方法不用品回収業者

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

スポンサード リンク

TOPへ