【PR】

不用品処分でお困りならこちらのページをご覧ください。

城陽市家庭ごみの出し方

城陽市の家庭ごみの出し方について、城陽市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
城陽市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、城陽市の家庭ごみの出し方を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

ごみ捨てイラスト

 

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まりました。
パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。
大掃除で出たごみの特別収集は行っていません。
燃やすごみ、燃やさないごみ、家庭ごみなどに分けて収集日に出してください。

 

パソコン無料回収処分!

 

 

城陽市家庭ごみの出し方主な品目の紹介

城陽市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

家庭ごみ 城陽市のごみの出し方
■城陽市のごみの出し方主な内容の紹介

 

紙パック(月2回収集)
【出せるもの】
紙パック
※中を洗って切り開きよく乾かし、ひもでしばって出してください
古紙として回収できます

 

【出せないもの】
(燃やさないごみに出してください)
アルミコーティングされている紙パック

 

ペットボトル(月2回収集) 
【出せるもの】
ペットボトル
PET
PET  
   ※この識別マークのついているものに限ります
   ※中身を出して、簡単な水洗いをして出してください
   ※キャップ・ラベルははずしてプラマーク製品に出してください
   ※透明または白色半透明の袋に入れて出してください
【出せないもの】
(燃やさないごみに出してください)

 

その他のプラスチック製品
容器包装リサイクル法施行規則などの改正により、平成20年4月から、これまで酒類・しょうゆ・清涼飲料水に限られていたペットボトルの回収品目の範囲が拡大されました。ビン容器で販売されていたこれらの製品が、ペットボトル容器に移行したことに対応したものです。
新たにリサイクルの対象になったのは、下記のペットボトル容器です。

 

【対象品目】
 しょうゆ加工品
 みりん風調味料
 食酢
 調味酢
 ドレッシングタイプ調味料

 

※いずれも食用油脂を含まず、簡単な洗浄で内容物やにおいを取り除くことができるものに限る
 これらの対象品目には、
PETPETボトル識別マークの識別マークが表示されます。

 

燃やすごみ(週2回収集)

【出せるもの】
台所ごみ
※十分に水切りしてください
簡単な水洗いで汚れが落ちないプラマーク製品
木の枝・板くず
※長さ50センチメートル以下太さ5センチメートル以下
※運びやすくしばる
たばこの吸殻・紙くず
紙おむつ
※汚物を取り除く

 

◎お願い
新聞・雑誌・ダンボール・古布などは自治会・子ども会などの集団回収に出してください

 

プラマーク製品(週1回収集)

【出せるもの】
プラマーク
プラマーク
この識別マークが表示されているプラスチック製の容器包装

 

袋・ラベル類/カップ・トレイ類/発泡トレイ・発泡スチロール/ボトル類/チューブ類

 

プラマーク分別
【出せないもの】
簡単な水洗いで汚れが落ちないプラマーク製品は燃やすごみに出してください
(例:マヨネーズやケチャップ、ワサビやカラシ、マーガリンなどのチューブや容器)
プラスチック製でもプラマークがついていないものは燃やさないごみに出してください
(例:洗面器・バケツ・歯ブラシ・おもちゃ他)

 

燃やさないごみ(月2回収集)

【出せるもの】
ふとん類/陶器/せともの/ガラス製品/ゴム・革製品
金属製品(フライパン・やかん・なべ・アルミ製品他)
小型電気製品(ストーブ・電子レンジ・扇風機・掃除機他)
剪定枝・木材(長さ50センチメートル超え、100センチメートル以下・太さ7センチメートル以下)
カイロ 

 

電球・蛍光灯(蛍光灯は、拠点回収にご協力ください)
プラマーク製品以外のプラスチック類(洗面器・バケツ・歯ブラシ・おもちゃ他)
タンスや机、テーブルなど、1mまでにつぶしたもの(ひもでしばってください)

 

【出せないもの】
タイヤやバッテリーなど車やバイクの部品/土・砂・コンクリート
農薬や劇薬品/農耕器具/事業系ごみ/ペンキ/ドラム缶
金庫/LPガスボンベ/ガソリン・灯油/オイル類
建築廃棄物 ■仏壇 など
※購入店や専門の業者に相談してください

 

空カン・空ビン・スプレー缶、携帯用ガスボンベ

空カン(隔週水曜日収集)

 

【出せるもの】
飲み物・食べ物のアルミ缶・スチール缶
※中身を出して、簡単な水洗いをして燃やさないごみと分けて出してください
※透明または白色半透明の袋に入れて出してください

 

【出せないもの】
(燃やさないごみに出してください)
金属製品・一斗カン・アルミはく

 

空ビン(隔週水曜日収集)
【出せるもの】
飲み物・食べ物・調味料のガラスビン
 ※中身を出して、簡単な水洗いをして出してください
 ※キャップははずしてプラマーク製品に出してください
 ※透明または白色半透明の袋に入れて出してください

 

【出せないもの】
(燃やさないごみに出してください)
化粧品のビン・電球・蛍光灯・体温計
ガラス製の食器類

 

スプレー缶、携帯用ガスボンベ(月2回収集)

 

【出せるもの】
スプレー缶
携帯用ガスボンベ
※中身を使い切り、穴を開けずに、燃やさないごみの日に燃やさないごみと分けて出してください
※透明または白色半透明の袋に入れて出してください

 

【出せないもの】
使い切っていないスプレー缶・携帯用ガスボンベ
消火器・ガスボンベは販売店にご相談ください

 

廃乾電池・使い捨てライター

廃乾電池(月2回収集)

 

【出せるもの】
乾電池
※燃やさないごみの日に、燃やさないごみと分けて出してください
※透明または白色半透明の袋に入れて出してください

 

使い捨てライター(月2回収集)

 

平成27年1月5日から分別収集が開始となりました
【出せるもの】
使い捨てライター
※中身を使い切り、燃やさないごみの日に燃やさないごみと分けて出してください
※透明または白色半透明の袋に入れて出してください
【出せないもの】
中身が残っている使い捨てライター

 

大型ごみの有料収集

大型ごみの有料収集(予約制・週3回〈火・水・金曜日〉収集)

 

対象は一辺が1メートル以上の家具類、自転車、趣味・レジャー用品など
1メートル未満に壊すことができれば、しばって燃やさないごみの出し方日に出してください
収集・運搬・処理手数料が必要です
引っ越しなどによる一時的な多量のごみは、自己搬入してください

 

【申込方法】
衛生センターTEL0774−53−1400へ電話で
月〜金曜日の9時〜16時

 

【収集日当日は】
収集する大型ごみを玄関先(マンションなどにお住まいの人は1階入口)まで運んでください。また収集時には必ず立ち会ってください

 

(※城陽市ホームページゴミの出し方のページより抜粋紹介させていただきました)

 

■詳しくは…城陽市ごみ・環境ページをご覧ください。

 

【リサイクルマークン家庭ごみ】
リサイクルマークの種類

 

 

不用品を処分する方法城陽市不用品回収業者

 

城陽市家庭ごみ最新情報家庭ごみの分別 のページをご覧ください。

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

スポンサード リンク

TOPへ