【PR】

不用品処分でお困りならこちらのページをご覧ください。

家庭ごみ 東京都北区ごみの出し方

東京都北区の家庭ごみの出し方について、東京都北区がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
東京都北区ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、東京都北区の家庭ごみの出し方を項目別に紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

ごみ捨てイラスト

 

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まりました。
パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

パソコン無料回収処分!

 

 

東京都北区ごみの出し方主な品目の紹介

東京都北区のゴミの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

家庭ごみ 東京都北区のごみの出し方
家庭ごみ東京都北区のページ主な内容の紹介

  • ごみ(家庭) 可燃ごみの出し方
    可燃ごみとは生ごみ・紙ごみ・衣類・プラスチック類・ゴム・皮革製品などです。

    収集日…月曜日から土曜日までの間で決められた週2日(年末年始を除き、祝日も収集します)
    収集日の朝8時までに所定の場所に出してください。

    収集場所…ごみ集積所
    ただし、各戸収集の地域(滝野川地区は全域)は自宅前。
    アパート・マンションなどの集合住宅は所定の場所へ出してください。

    可燃ごみ出し方
    ・容器または中身が見える袋に入れて出してください。
    ・台所のごみなど水分の多いものは水分をよく切って紙などで包み、カラスや猫などから見えないようにして出してください。
    ・お菓子の袋やレトルト製品の袋で、銀色の素材を使っているものは可燃ごみに出してください。
    ・竹串など先のとがったものは危険ですので、まとめて紙などに包んでから出してください。
    ・金属など不燃ごみとの混合物はできるだけ可燃ごみと不燃ごみに分けて出してください。
    ・紙おむつは中の汚物を必ず取り除いてから出してください。(汚物はトイレに流してください)
    ・通常のごみの収集日には一度に多量のごみは出せません。一度に多量のごみ(45リットルのごみ袋で5袋相当以上)を処理したい場合は有料となりますので、事前に清掃事務所にご相談ください。
    ・新聞・雑誌・ダンボール・ペットボトルなどリサイクルできるものが、ごみの中に入っていると収集されません。正しく分別して出してください。

    【収集地域】
    王子・赤羽地区:北区清掃事務所(TEL:03-3913-3141)
    赤羽・赤羽北・赤羽台・赤羽西・赤羽南・岩淵町・浮間・王子・王子本町・上十条・神谷・岸町・桐ヶ丘・志茂・十条台・十条仲原・豊島・中十条・西が丘・東十条・堀船(五十音順)

    滝野川地区:滝野川清掃庁舎(TEL:03-3800-9191)
    上中里・栄町・昭和町・滝野川・田端・田端新町・中里・西ヶ原・東田端(五十音順)
  •  

  • ごみ(家庭) 不燃ごみの出し方
    不燃ごみとは、ガラス・陶磁器類・金属製品などです。
    金属ごみ(小型家電を含む)とその他の不燃ごみは別袋に入れて出してください。

    不燃ごみの分け方について
    金属製のごみや小型家電は資源化しますので、その他の不燃ごみとは別に、分けて出してください。

    乾電池や充電池を使用する小型家電は、それらを取り出してから出してください。
    次のものは、金属製品であっても『その他の不燃ごみ』に出してください。
    ・乾電池
    ・アルミホイル
    ・はさみ、包丁などの刃物類
    ・薬、油、塗料が入っていた缶や食品が残っている缶
    ・スプレー缶・カセットボンベ
  •  

  • スプレー缶・カセットボンベ・ライター
    スプレー缶・カセットボンベ・ライターは使い切ってから出してください
    出し方
    必ず中身を使い切る
    他の不燃ごみとは別の袋に入れる
    中身を使い切れない場合
    使い切れない、中身が抜けないなどに関しては商品に表示されているメーカーへお問い合わせください。
    どうしても中身を使い切れない場合は、清掃事務所にご相談ください。
    お問い合わせ
    所属課室:生活環境部北区清掃事務所管理係
    電話番号:03-3913-3141

東京都北区ごみの出し方最新情報リサイクル・ごみのページをご覧ください。

 

 

【リサイクルマークン家庭ごみ】
リサイクルマークの種類

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

スポンサード リンク

TOPへ