●アルミ缶
●スチール缶
●ペット樹脂を使用した石油製品
●プラスチック製容器包装の表示
●紙製容器包装の表示
●紙パック
●ガラスびん
●ダンボール製容器包装の表示
●PETボトルリサイクル推奨マーク
●再生紙の古紙含有率(100%)表示
●古紙再生紙であることを示す表示
●エコマーク
●牛乳パックの再利用マーク
マーク一覧表
●容器包装リサイクル法
●家電リサイクル法
●建設リサイクル法
●食品リサイクル法
●自動車リサイクル法
●資源有効利用促進法
リサイクル用語や環境用語
●索引のページ●
|
粗大ゴミ処分の方法
ゴミを捨てるにはお金がかかります。
以前なら不用となった物は粗大ゴミ処分できたのですが、現在では、粗大ゴミを処分するには多くの場合、「処理手数料」がかかってしまいます(各自治体によって異なります)。また、家電リサイクル法が施工されたことによって、「ブラウン管テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ/家庭用エアコン/冷蔵庫・冷凍庫/洗濯機/衣類乾燥機」の家電製品を処分するには必ずリサイクル料金が必要になります。
東京 粗大ゴミの出し方
不用になった粗大ゴミ処分をどうする。
不用品が出た場合、粗大ゴミ処分にはお金を払って処分する方法もありますが、まだ新しいものならリサイクルショップ等で買取をしてくれる場合もありますので、リサイクルショップに相談してみてから判断しても遅くありません。自分にとっては不用な物であっても他人には必要な物であることも多く、不用になったからとすぐに捨てるのではなく、使えるものは再利用などしてできるだけゴミは出さないようにすることが求められています。
家庭の不用品の収集・処分は、原則として区市町村が行っています。
スポンサードリンク
家電リサイクル法の対象となる「ブラウン管テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ/家庭用エアコン/冷蔵庫・冷凍庫/洗濯機/衣類乾燥機」の家電製品を処分するには必ずリサイクル料金がかかりますので、まずはリサイクルショップ等に買取り依頼してみてはいかがでしょうか。
家電リサイクル法の対象となる「ブラウン管テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ/家庭用エアコン/冷蔵庫・冷凍庫/洗濯機/衣類乾燥機」の家電製品は小売店が、また家庭用パソコンはメーカーが、回収することになっています。
●リサイクルすればりっぱな資源
電化製品は、鉄、銅、アルミニウムなど、たくさん資源を使って作られています。リサイクル(Recycle)とは、製品化された物を再び資源化し、新たな製品などの原料として再生利用することです。
自治体別に粗大ゴミ処分方法や家電リサイクルについて調べることが出来ます。日本全国自治体ごみリンク集 |