含有マークと非含有マーク
含有マークと非含有マークについて調べてみました。
含有マーク
このマークは、含有マーク表示が義務付けられている7品目において、管理の必要な6物質が、基準値を超えて含まれていることを示すマークです。
非含有マーク
このマークは、含有マーク表示が義務付けられている7品目において、管理の必要な6物質が基準値以内であることを示しています。
資源有効利用促進法によって、下記7品目に6物質の含有がある場合は、含有情報の提供が義務付けられました(2006年7月1日より施行)。
- パーソナルコンピュータ
- ユニット形エアコンディショナ
- テレビ受像機
- 電気冷蔵庫
- 電気洗濯機
- 電子レンジ
- 衣類乾燥機
●含有マーク表示が義務付けられている7品目:
- 鉛及びその化合物
- 水銀及びその化合物
- カドミウム及びその化合物
- 六価クロム化合物
- PBB(ポリブロモビフェニル)
- PBDE(ポリブロモジフェニルエーテル)
●対象となる6物質:
参考ページ:http://home.jeita.or.jp/eps/epsJmoss.html
スポンサード リンク
リサイクルマークの種類一覧
リサイクルマークには様々な種類がありますが、リサイクルマークは私たちが製品を見てリサイクルできるかどうか判別できるようにつけられたマークで識別表示マークと言われています。
リサイクルマークと環境ラベルの一覧
資源のとぼしいわが国にとって、これからの循環型社会のためにも、きちんとしたリサイクル・再資源化をして、地球の資源および地球の環境を守っていかなければなりません。
商品にはいろいろなマークがありますのでマークの意味を理解して、分別にご協力お願いいたします。家庭で参考になるマークの種類や意味などを調べてみましたので参考にしてください。
識別表示マーク
- スチール缶
スチール缶リサイクルマークは分別回収を促進するためのマーク
アルミ缶
資源有効利用促進法によって1991年10月より表示が義務付けられています。
PETマーク
PETボトル識別表示マークは資源有効利用促進法によって、1991年10月より表示が義務付けられています。
- プラマーク
プラスチック製容器包装識別表示マーク
プラスチック製容器包装
- 紙マーク
紙製容器包装の表示
紙製容器包装識別マークの表示は、紙が総重量の50%以上を占める紙製容器包装につけます。
- 紙パック
紙パック
パソコンリサイクルマーク
PCリサイクルマークについて
個人・家庭向けパソコンに表示されているPCリサイクルマークです。
小型家電リサイクルマーク
小型家電リサイクルマークについて
「家電リサイクル法」に基づいて表示されている小型家電リサイクルマークです。
- 段ボールマーク
ダンボール製容器包装の表示
段ボールがリサイクル可能であることを示す。世界共通のシンボルマーク。
【リサイクルマークン】
環境とリサイクル
持続可能な社会を私たちの手で
eco検定(環境社会検定試験)
2006年度から始まった検定試験で、東京商工会議所が主催しています。
環境問題に関心を持って、チャレンジしてください。
リサイクルマークと環境のHOMEへ > ガラスびんのリサイクルマークTOPへ