【PR】

不用品処分でお困りならこちらのページをご覧ください。

紙パックマーク

紙パックマーク

紙パックのリサイクル方法。私たちがおいしく飲んだ後のジュース・牛乳・コーヒー・清涼飲料水などの紙パックを私たちはどのようにリサイクルすればよいのでしょうか。紙パックは回収してリサイクルできます。紙パックの出し方について紹介するページです。

紙パック識別表示マーク

紙パックのリサイクルマーク

紙パックリサイクルマーク

洗って開いてリサイクル

 

紙パックのリサイクル回収に出すときのルール

飲み終わった紙パックの中をよくすすぐ

(水の無駄使いに注意)

紙パックを切り開いて平らにして乾かす

紙パック

紙パックを束ねて回収に出す

紙パックの閉じ方イラス

紙パックをどろどろに溶かす

コーティングされていたポリエチレンを取り除く

洗浄、殺菌

再び新しい紙へと生まれ変わります

紙パックは古紙を扱う業者から製紙メーカが買い取り、そこで上記のような工程を経て新しい紙に生まれ変わります。
紙パックは学校や町内会などによる集団回収、またはスーパーやコンビニなどの店先にある紙パック専用の回収ボックスからリサイクルされます。

 

 

牛乳パックなどには紙パックマークが付けられていますが、お酒の紙パックなどはアルミを使用した紙製容器を使用しており紙マークマークが表示されています。

 

内側にアルミが使われているのに「紙」マークが表示されている紙パックがあります。
これはリサイクルの妨げにならないのでしょうか?

 

ジュースやお酒の紙パックには、中味の品質保持のためアルミが使われているようです。しかし、アルミより紙の重量の方が大きい場合「紙」と表示することが義務付けられています。

 

このような素材も技術的には紙に再生することが可能ということですが、コストの問題もあるようです。


 

しかし、こういった紙パックは、廃棄する際の分別はどうしたらよいのでしょうか?

 

自治体による分別のルールは、地域によって様々ですので、収集の際にはお住まいの地域の家庭ごみの出し方のホームページを参考にするか、自治体に問い合わせをしてください。

皆様の住んでいる地域ゴミ分別やごみの出し方をこちらから調べることができます。
都道府県自治体ごみ分別

 

 

参考になるリサイクルマークの種類

プラマーク

アルミ缶 スチール缶

プラマーク

アルミ缶マーク

スチール缶マーク

ペットボトル 紙リサイクルマーク ダンボール

PETマーク

紙リサイクルマーク

ダンボールリサイクルマーク

紙パック パソコンリサイクル 携帯リサイクル

紙パックリサイクルマーク

パソコンリサイクルマーク

携帯リサイクルマーク

 

【家庭ごみ処分方法】
不用品を処分する方法不用品回収業者

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。


使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。


平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

皆様の住んでいる地域ゴミ分別やごみの出し方をこちらから調べることができます。
都道府県自治体ごみ分別


 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

スポンサード リンク

TOPへ